- 学群?大学院?別科
- リベラルアーツ学群
- リベラルアーツ学群優秀卒業論文集/要旨集
- 2019年度 優秀卒業論文要旨集
リベラルアーツ学群 2019年度 優秀卒業論文要旨集
執筆者(メジャー) | 論文タイトル | 指導教員 |
---|---|---|
鈴木夏海(日本語教育) | 移動する子どもたちの言語教育-神奈川県の在県外国人特別募集枠入試に焦点を当てて- | 牧田東一 |
玉田宙(言語学) | 手話ポエムに必要とされる日本手話の要素— CL、RS に影響する NM の表出 — | 川田麻記 |
伏谷花菜(コミュニケーション学) | 女子大学生の恋愛イメージとコミュニケーション行動の調査-嫉妬時の情動と嫉妬への対処を中心に- | 平山修平 |
浦野咲子(哲学) | 同性愛嫌悪というマイノリティ | 田中一孝 |
熊坂柊吾(倫理学) | 公共の意味とあり方について−サンデル、ハーバーマス、福澤の言説を手がかりとして− | 中島吉弘 |
山中里帆菜(博物館学) | 博物館で幼児が楽しく学べる体験展示の可能性 | 金子淳 |
齋藤穂乃花(博物館学?歴史学) | 博物館の割引制度に関する考察 | 浜田弘明 |
石飛瑞季(環境学) | 相模原市と座間市の環境教育政策の比較 | 藤倉まなみ |
ページの先頭へ