
- 教授
- 宮﨑 光次 Miyazaki Mitsuji
主な担当科目
スポーツコーチ学A、スポーツコーチ学B、運動学、 軟式野球、ソフトボール指導法、ソフトボール
中学、高校、大学と野球部で選手としてプレーし、大学、大学院では保健体育の教員、スポーツの研究者を目指し、体力学、運動学、スポーツコーチ学などを学びました。
今も「スポーツコーチング」を中心に、フィールドでの活動と教育?研究の融合を目指し活動しています。学生と共にコスタリカ共和国を訪れ、野球の普及振興活動を行ったり、地域スポーツ推進のための活動にも携わっています。
今後も、全ての人が幸せになるスポーツ文化の在り方やスポーツの社会的価値を高めることを、学生の皆さんと一緒に考え、学び続けて行きたいと思います。
著書?論文等
- 著書(共著)「DVAで実践 科学するピッチャング」株式会社英和出版、2017
- 著書(共著)「よくわかる健康心理学」ミネルヴァ書房、2012
- 著書(共著)「少年野球体づくり虎の巻」ベースボール?マガジン社、2003
- 論文(単著)「桜美林大学とコスタリカナショナル大学の野球を通した国際交流」桜美林大学研究紀要『総合人間科学研究』第4号(261-268)、2024
- 論文(単著)「コスタリカ共和国におけるベースボール型授業導入の試み」桜美林大学『教職研究』第2号(71-80)、2017
保有資格
- 高等学校教諭専修免許(保健体育)
- 中学校教諭一種免許(保健体育)
- 日本スポーツ協会コーチ?デベロッパー(養成講習会修了)
ページの先頭へ