メインキャンパス

東京都町田市に位置するキャンパスです。
2020年にキャンパスを移転したばかり。名称は啐啄館。3専修の専門教育に特化した最新の設備が用意されています。2022年4月には劇場、音楽ホール、交流プラザの機能を配した「桜美林芸術文化ホール」が開設されました。
学びの環境
-
【A棟】東京ひなたやまキャンパス芸術図書館
各専修の学びにつながる芸術はもちろん、一般教養に関する本まで幅広く揃っています。絶対に手が出せない高価な専門書も蔵書されています。
-
カフェラウンジ
【A棟】学生の憩いの場。各所にコンセントが付いているので、パソコンを使う課題に集中して取り組めます。
-
【A棟】多目的ホール
最大250人収容でき、大人数の授業、講演などで使用されています。木をふんだんに使った温かみのあるデザインです。
-
【A棟】AB棟間連絡通路
メインエントランスから各専修棟につながる渡り廊下。ビジュアル?アーツ専修の作品が定期的に展示されます。展示がない時は自然光が差す気持ちの良い空間になります。
-
【C棟】PCルーム1~8
デザインや映像授業のための充実したパソコン環境です。
-
【C棟】MAルーム
映像作品の音声編集を行うための専用スタジオです。
-
【C棟】日本画アトリエ
日本画の制作に必要な道具や備品が充実しています。
-
【D棟】ダンススタジオ 1~2
明るい中庭に面し自然光が入る気持ちの良いスタジオ。
-
【D棟】演劇実習室 1~5
演技や日舞など実習の用途に合わせた大?中?板張り5つの部屋。
-
【D棟】スタジオI
映像撮影からメディアアート作品展示まで行えるスタジオです。
-
【D棟】スタジオII
天井の高さと身体の負担に配慮した良質な床を誇る白の空間。
-
【D棟】スタジオⅢ
最新鋭の設備を備え本格的な上演も可能とする黒の空間。
-
【E棟】アンサンブル室 1~2
大きな窓のある開放的なアンサンブル室です。
-
【E棟】レッスン室
音楽専修の個人レッスンが行われます。
-
【E棟】音響制作室
1人1台のパソコンで音楽制作を行います。
東京ひなたやまキャンパスへのアクセス
ページの先頭へ