春休みの1日、実験や観察を楽しみながら、理科の楽しさを体験してみませんか?
桜美林大学では、毎年小学校の春休みに合わせて、小学生と保護者?小学校の教員の方々を対象とした「子どもサイエンス教室」を開催しています。
無料で参加できる体験型のイベントですので、是非ご参加ください。
おもな出展の内容
環境カードゲーム 「マイアース」 | カードゲームをしながら地球環境について学ぼう |
---|---|
音の大きさを測ってみよう | 騒音計で声や他の音の大きさを測定します |
身近な生物観察 | 大学の中を歩いて、春の植物や昆虫を探します |
顕微鏡を使った生物観察 | 生物の細かいところを拡大してみよう |
クロマトグラフィーでお花畑? | かれてしまった野原を、クロマトグラフィーという化学のチカラでよみがえらせよう。 水性ペンの色をくふうして、アートなお花をつくりましょう。 |
化学実験はすごいんだぞ | 「宇宙と同じ空間に風船をおいたらどうなる?」「えき体の色が次々とあざやかに変わる?」など、面白い化学実験を見てみましょう。 |
人力発電に挑戦 | 自転車をこいで電球をいくつ点灯できるか |
日時 | 2022年3月26日(土)10:00~16:00 入場は14:00まで |
---|---|
場所 | 町田キャンパス 理化学館 |
申込締切 | 2022年3月25日(金)16:00 ※申込締切前でも定員になり次第締切となります。 |
定員 | 100名(付き添いの方含む) ※参加者1グループにつき、成人1名が付き添ってください。 |
参加費/申込み | 無料/事前予約制 |
最新のイベント情報
-
- 2025年02月05日
- 大学 芸術文化学群
- 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- 演劇?ダンス専修 前田薫子卒業研究公演「赤鬼」2/17(月)~2/20(木)
- 2025年02月05日
-
- 2025年02月05日
- 大学 芸術文化学群
- 桜美林芸術文化ホール 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- 演劇?ダンス専修 髙野葉月?長岡美空卒業研究公演 ダンス劇「Bright」2/21(金)~2/23(日)
- 2025年02月05日
-
- 2025年02月04日
- 大学 芸術文化学群
- 新宿キャンパス
- 展示?上映
- 2024年度 桜美林大学芸術文化学群ビジュアル?アーツ専修卒業制作選抜展 Pono
- 2025年02月04日
-
- 2025年02月03日
- 大学 芸術文化学群
- 桜美林芸術文化ホール 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- 國友クラス卒業研究公演 ミュージカル「舞台に立ちたい」 2/8(土)?2/9(日)
- 2025年02月03日
ページの先頭へ