今年度最後のアジア?ユーラシア研究フォーラムを以下の内容で行います。
開会挨拶:川西重忠(アジア?ユーラシア総合研究所所長)
基調報告:福川伸次(当フォーラム座長、元通産事務次官)-今年度の日本と海外の動向
報告:袴田茂樹(新潟県立大学教授)-日ロ関係の進展の現状と展望(仮題)
報告:金子秀敏(毎日新聞特別編集委員)-中国の政治経済社会の動きと日中関係
総括:谷口誠(元国連大使)-今年度の外交問題を総括すれば
日時 | 2017年12月8日(金)18:00~20:00 |
---|---|
場所 |
四谷キャンパス(千駄ヶ谷)1階ホール |
参加費 | 1,000円(学生500円) |
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義?講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート?
- 2025年03月07日
ページの先頭へ