JICA×大学連携ボランティア派遣事業は、パラグアイにおける技術協力案件のフォローアップとして2011年より始まりました。
大学生をリソースとするスポーツ分野派遣の可能性および、2020年の東京オリンピックを視野に入れた海外への日本スポーツ技術提供を目的として、本学でも2015年にコスタリカ共和国での青少年野球支援活動が採択されました。
コスタリカ共和国では、青少年野球支援の他に、U20および社会人チームとの交流試合を通して野球競技力向上や野球競技者の底辺拡大に努めるとともに、コスタリカ国立大学の大学生との国際交流も行います。
現在、派遣中の10名の野球部員が帰国後、報告会を以下の通り開きます。
日時 | 2018年3月6日(火)11:00~12:00 |
---|---|
会場 | 町田キャンパス 待望館 905教室 |
入場/申し込み | 無料/不要 |
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義?講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート?
- 2025年03月07日
ページの先頭へ