春休みの1日、実験や観察を楽しみながら、理科の楽しさを体験してみませんか?
本学環境研究所では、毎年小学校の春休みに合わせて、小学生を主な対象とした「子どもサイエンス教室」を開催しています。どなたでも無料で参加できる体験型のイベントですので、是非ご参加ください。
■主な教室の内容
「楽しい化学反応~色が変わったり、光ったり~」
「春の植物観察~生きものの小さな世界をのぞいてみよう」
「地球環境カードゲーム?マイアース」
「大声コンテスト」
「ソーラーカーレース」
「ソーラークッカーをつくろう」
「液状化:地震で建物がたおれる実験」
| 日時 | 2018年3月24日(土)10:00~16:00(入場は15:00まで) |
|---|---|
| 場所 | 町田キャンパス 理化学館 |
| 参加費?お申し込み | 参加は無料で、事前申し込みは不要ですが、時間が指定されている出展項目もあります。 |
最新のイベント情報
-
- 2025年11月04日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- 展示?上映 講義?講演
- 映画上映&監督講演会 「言語の『はざま』から多文化共生を考える」
- 2025年11月04日
-
- 2025年10月24日
- 大学 健康福祉学群
- 町田キャンパス
- 第16回保育フェア
- 2025年10月24日
-
- 2025年10月24日
- 大学
- 新宿キャンパス
- 講義?講演
- 第22回 桜美林大学?北京大学学術シンポジウム
- 2025年10月24日
-
- 2025年10月15日
- 大学 芸術文化学群
- 桜美林芸術文化ホール
- 講義?講演
- ラドスワフ?ソプチャク先生 ピアノマスタークラス
- 2025年10月15日
ページの先頭へ
