桜美林大学アジア?ユーラシア総合研究所(略称:アユ研)は、6月度は下記の活動を行います。
第5回「アジア?ユーラシア研究フォーラム」(略称:アユ研フォーラム)6/6(火)
| 日時 | 2018年6月6日(火)18:00~20:15 |
|---|---|
| 場所 | 千駄ヶ谷キャンパス1階ホール |
| 会費 | 一般1,500円、会員1,000円、学生500円 |
【プログラム】
開会挨拶:川西重忠(アジア?ユーラシア総合研究所所長)
基調報告:福川伸次(当アユ研フォーラム座長、東洋大学理事長)
日本の進む方向 イノベーションとリノベーション
報告1:猪口孝(桜美林大学アジア文化研究所長、東大名誉教授)
日?米?中関係から見た日本の在り方 —多国間条約の視点から
報告2:古谷浩一(朝日新聞論説委員、前朝日新聞中国総局長)
天安門事件29周年 中国習近平政権のメデイア?人権対応
報告3:小島明(政策大学院大学理事)—カザフスタンの一帯一路
最近の世界外交総括:谷口 誠(当研究所特別顧問、元国連大使)
閉会の辞:西原春夫(アジア平和貢献センター理事長、元早稲田大学総長)
谷口誠先生 米寿記念集会 6/21(木)
当研究所の特別顧問の谷口誠先生の米寿記念会を下記要領で開催いたします。
多くの皆様のご来駕を歓迎します。
| 日時 | 2018年6月21日(木)18:00~20:30 |
|---|---|
| 場所 |
アルカデイア市谷私学会館6階「阿蘇西の間」 |
| 会費 | 5,000円 |
【式次第】
18:00~18:30 夕食会
18:30~19:15 谷口先生米寿記念講演 「わが人生を語る ロマンと歌と外交?教育」
19:15~20:00 参会者よりお祝いのスピーチ
20:00~20:30 音楽の時間 谷口先生独唱 ピアノ:早川枝里子
最新のイベント情報
-
- 2025年11月04日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- 展示?上映 講義?講演
- 映画上映&監督講演会 「言語の『はざま』から多文化共生を考える」
- 2025年11月04日
-
- 2025年10月24日
- 大学 健康福祉学群
- 町田キャンパス
- 第16回保育フェア
- 2025年10月24日
-
- 2025年10月24日
- 大学
- 新宿キャンパス
- 講義?講演
- 第22回 桜美林大学?北京大学学術シンポジウム
- 2025年10月24日
-
- 2025年10月15日
- 大学 芸術文化学群
- 桜美林芸術文化ホール
- 講義?講演
- ラドスワフ?ソプチャク先生 ピアノマスタークラス
- 2025年10月15日
ページの先頭へ
