オンライン合唱コンサート2020として、芸術文化学群音楽専修の合唱関連授業での演奏を動画にて紹介致します。
コロナ禍は芸術分野の教育?研究にも大きな影響を及ぼしています。本来、肩を並べて共に歌う「合唱」は、この状況において最大のチャレンジを受けている芸術活動の一つと言えます。
音楽専修ではリモート合唱や飛沫対策等の試行錯誤を続けながら「共に歌う」ことに取り組み続けています。
クリスマスそして新しい年を迎えるこの時、歌が私たちを繋ぎ、今日と明日に目を向けていくことができますように。

【プログラム】
1.合唱クラスオンライン:
「故郷」
2.はじめの一歩:
「夜のうた」
3.クリスマスに歌声を:
「エッサイの根より」
「聞け、天使の歌」
「いそぎ来たれ、主にある民」
4.あかりを灯す:
「夜のうた」
「リフレイン」
【演奏】
合唱:春学期合唱指揮法クラス(合唱B)
秋学期合唱クラス(合唱A)
秋学期合唱指揮法クラス(合唱B)
音楽専修生有志
ピアノ:藤井恵、植木紀夫
指揮?オルガン:植木紀夫
日時 | 2020年12月18日(金)18:30 *これ以降いつでも視聴可 |
---|---|
場所 | 桜美林大学Youtubeチャンネル |
最新のイベント情報
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート?
- 2025年03月07日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- ひなたやまアフタヌーンコンサート
- 2025年03月07日
ページの先頭へ