
楽器の中で最も長い歴史を持つオルガン。このリサイタルでは、前半でバロック時代オランダとドイツの作品、特にプロビデンスホールのオルガンが美しく響くヘ長調とハ長調の作品を中心に、後半ではロマン派時代のドイツとフランスの作品を通して「受難節」と「復活祭」の音楽をお楽しみいただきます。
《出 演》廣江理枝
《演奏曲目》
D. ブクステフーデ/トッカータ へ長調 BuxWV156
J. P. スウェーリンク/「我が青春は過ぎ去り」による変奏曲
J. S. バッハ/トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV564
他
※曲目は当日変更になる場合があります。
日時 | 2024年3月10日(日) 開場13:15/開演14:00 |
---|---|
会場 |
桜美林芸術文化ホール |
料金 | 【事前予約制】一般2,000円/学生500円(税込、自由席)※未就学児の入場はご遠慮ください |
ご予約 | お電話/Googleフォーム/窓口(ホール1階事務室)のいずれかの方法でお申込みいただけます。 |
お支払い方法 | 当日受付にてお支払いとなります。(現金のみ) ホール1階事務室にて事前にお支払いいただくことも可能です。 |
最新のイベント情報
-
- 2025年07月02日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- 【高校生?桜美林大生】イエローヘルメッツ『マクベス』公開稽古観覧募集【限定無料】
- 2025年07月02日
-
- 2025年07月02日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- 『マクベス』イエローヘルメッツ ワーク?イン?プログレス公演
- 2025年07月02日
-
- 2025年06月30日
- 芸術文化学群 大学
- 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- 芸術文化学群 合唱発表会2025夏
- 2025年06月30日
-
- 2025年06月19日
- 大学院
- オンライン
- 講義?講演
- 【公開講座】2025 臨床心理士?公認心理師の仕事を知ろう!~ 桜美林大学大学院での学びとのつながり ~
- 2025年06月19日
ページの先頭へ