来る4月4日(月)、桜美林大学四谷キャンパス(千駄ヶ谷)において「モンゴルの言語?文化?教育」というテーマでモンゴルセミナーが開催されることとなりました。
元モンゴル国首相のソドノム閣下による講演「モンゴルと日本との交流の可能性」の他に、言語学者で一橋大学名誉教授の田中克彦先生による研究発表、モンゴル日本関係促進協会理事長のデンベレル氏によるモンゴル文化、日蒙交流についての講演も行われます。
両国の交流について専門家の意見を聞くことのできる貴重な機会です。皆様のご参加をお待ちしています。
日時 | 2016年4月4日(月)13:00~ |
---|---|
場所 | 桜美林大学四谷キャンパス(千駄ヶ谷) |
参加費など | 無料 事前申し込み不要です。直接会場までお越し下さい。 |
主催 | 桜美林大学 |
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義?講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート?
- 2025年03月07日
ページの先頭へ