
「群読音楽劇 銀河鉄道の夜」は、2007年の初演から毎夏の恒例企画として続き、12年目のロングラン作品になります。
市民と学生とプロのアーティストで創る他に類を見ないスタイルのステージです。
オーディションで選ばれた様々な世代の方々の声、演技、歌、ダンス、そしてピアノの多彩な響きが宮沢賢治の祈りを”今”に浮かび上がらせます。
「ほんとうのさいわいはなんだろう?」そう問いかけるジョバンニの声に、私たち一人一人の声を重ねて「銀河鉄道の夜」が出発します。
どうぞお乗り遅れのないように。
日時 | 8月23日(木)19時 8月24日(金)19時★ 8月25日(土)14時/19時★ 8月26日(日)14時 ★終演後にアフタートークがあります |
---|---|
場所 |
桜美林大学プルヌスホール |
入場料 | 前売券 一般:1,200円 学生:1,000円 当日券 一般:1,500円 学生:1,300円 |
申込み | チケットお取り扱い/お問い合わせ 桜美林大学プルヌスホール TEL:042-704-7133(平日10時~18時) FAX:042-704-7022(24時間) MAIL:gundoku.ginga@gmail.com Web:http://www8.obirin.ac.jp/opai/ ◆FAX/MAILでのご予約 ①お名前 ②フリガナ ③ご観劇希望日時 ④券種 ⑤枚数 ⑥お電話番号 ⑦メールアドレスをご明記下さい。こちらからの返信をもってご予約完了となります。 ※プルヌスホールでご予約のチケットは観劇当日に受付にて料金と引き換えになります。 ◆チケットMOVE TEL:042-742-9999(10時~19時) ※チケット引き換え、チケットカウンターでの購入は、相模女子大学グリーンホール、相模原市民会館、杜のホールはしもとのチケットカウンターにて行っています。 |
その他注意事項 | ※受付は開演の60分前、開場は30分前より開始 ※日時指定?全席自由?整理番号付き。入場は整理番号順。 ※未就学児の入場はご遠慮下さい。 ※開演5分前を過ぎますと、チケットをキャンセルさせていただく場合がございます。お早めにご来場ください。 |
最新のイベント情報
-
- 2025年02月20日
- 大学 教育探究科学群
- PFC
- ワークショップ
- 【教育探究科学群】ワークショップ「親子で話そう福島原発のこと」3/8(土)
- 2025年02月20日
-
- 2025年02月20日
- 大学院
- オンライン
- 講義?講演
- サステナブル経営システムセミナー「因果関係可視化のためのバランスト?スコアカードとその実践実例」
- 2025年02月20日
-
- 2025年02月17日
- 大学 芸術文化学群
- 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- 演劇?ダンス専修 タンチョンポン卒業研究公演「徨然」2/28(金)~3/3(月)
- 2025年02月17日
-
- 2025年02月13日
- 大学 芸術文化学群
- 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- 演劇?ダンス専修 芦田萌卒業研究公演『and』3/14(金)~3/16(日)
- 2025年02月13日
ページの先頭へ