
本学陸上競技部駅伝チームは、10月13日(土)に行われる第95回箱根駅伝予選会に出場します。
昨年は、予選会を経て田部幹也選手(健康福祉学群4年)が見事、学生連合チームのメンバーに選ばれ、箱根駅伝3区を走りました。
また、レダマ キサイサ選手(グローバル?コミュニケーション学群3年)が堂々の優勝を飾りました。
毎年、スタート前に各大学の応援合戦が繰り広げられます。
本学からは、チアリーディング部と吹奏楽団が駆けつけます。
大勢の皆様の応援をお待ちしております。
?箱根駅伝予選会とは?
予選会への出場資格が昨年までとは変更。10000mの公式タイムが34分以内の選手が10名いることが条件。
予選会は、今回からハーフマラソン(21,0975㎞)のタイムレースに変更。
1校で12人が走り、上位10人の合計タイムを競う。
例年は、上位10校に箱根駅伝の出場権が与えられるが、今回は第95回の記念大会のため上位11校に出場権が与えられる。
日時 | 2018年10月13日(土) 9:35スタート |
---|---|
会場 | 陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園 |
応援にご来場される方々の集合時間 | 2018年10月13日(土)8:30 |
集合場所 |
昭和記念公園「ふれあい広場」通用門付近(桜美林の『のぼり旗』が目印) |
応援参加者特典 | 入場券(通常料金450円)無料配布 桜美林ロゴ入り特製ウインドブレーカー進呈(先着200人) |
最新のイベント情報
-
- 2025年02月20日
- 大学 教育探究科学群
- PFC
- ワークショップ
- 【教育探究科学群】ワークショップ「親子で話そう福島原発のこと」3/8(土)
- 2025年02月20日
-
- 2025年02月20日
- 大学院
- オンライン
- 講義?講演
- サステナブル経営システムセミナー「因果関係可視化のためのバランスト?スコアカードとその実践実例」
- 2025年02月20日
-
- 2025年02月17日
- 大学 芸術文化学群
- 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- 演劇?ダンス専修 タンチョンポン卒業研究公演「徨然」2/28(金)~3/3(月)
- 2025年02月17日
-
- 2025年02月13日
- 大学 芸術文化学群
- 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- 演劇?ダンス専修 芦田萌卒業研究公演『and』3/14(金)~3/16(日)
- 2025年02月13日
ページの先頭へ