サステナブル経営システムセミナーの今年度2回目を開催いたします。
事業環境は外部環境変化や環境リスクもあり、ますます不透明感が増大し、社会的課題はますます深まっています。
こうした中で本シリーズでは、サステナブル経営を軸に人々のウェルビーイング(豊かな生活)を目指した経営の実践を目指して、理論面と実践面から事例とそれを支える理論を継続的に取り扱っていくことを目指しています。
今回はその中でとりわけ重要な因果関係を扱うビジネスロジックを深めるために、従前より推進しておりますバランスト?スコアカードを改めて考える機会を企画しました。
半日の企画となりますが、本セミナーが皆様にとって充実したものになることを心より祈念しておりますので、奮ってご参加いただければ幸いです。
開催概要
| 日時 | 2025年3月24日(月)13:30~17:30 | 
|---|---|
| 会場(原則は対面) (遠隔地等の方はハイブリッド)  | 桜美林大学新宿キャンパス南館JS302教室 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込み | 桜美林大学大学国際学術研究科 杉山dsugiyam@obirin.ac.jpまで cc.高橋yosiro-t@cb4.so-net.ne.jp (オンライン参加希望の方にはZoom URLをご連絡いたします)  | 
			
開催内容
テーマ「因果関係可視化のためのバランスト?スコアカードとその実践実例」
| 13:30~13:35 | 開会趣旨と本日の進め方(司会:杉山大輔) | 
| 13:35~14:00 | バランスト?スコアカードと因果関係(桜美林大学 杉山大輔) | 
| 14:00~15:00 | 講演1「バランスト?スコアカードの意義と課題」(仮題)(高橋マネジメント研究所 高橋義郎 代表) | 
| 15:00~15:10 | 休憩 | 
| 15:10~16:10 | 講演2「パーパスを実現するバランスト?スコアカード」(専修大学商学部 伊藤和憲 教授) | 
| 16:15~17:15 | 講演3「バランスト?スコアカード実践事例」(とよす株式会社代表取締役社長 眞田昌彦氏) (高橋義郎代表によるインタビュー)  | 
			
| 17:15~17:30 | 全体質疑応答 | 
| 17:30 | 終了 | 
最新のイベント情報
- 
              
- 2025年11月04日
                  
- 大学 リベラルアーツ学群
 - 町田キャンパス
 - 展示?上映 講義?講演
 
 - 映画上映&監督講演会 「言語の『はざま』から多文化共生を考える」
 
 - 2025年11月04日
                  
 - 
              
- 2025年10月24日
                  
- 大学 健康福祉学群
 - 町田キャンパス
 
 - 第16回保育フェア
 
 - 2025年10月24日
                  
 - 
              
- 2025年10月24日
                  
- 大学
 - 新宿キャンパス
 - 講義?講演
 
 - 第22回 桜美林大学?北京大学学術シンポジウム
 
 - 2025年10月24日
                  
 - 
              
- 2025年10月15日
                  
- 大学 芸術文化学群
 - 桜美林芸術文化ホール
 - 講義?講演
 
 - ラドスワフ?ソプチャク先生 ピアノマスタークラス
 
 - 2025年10月15日
                  
 
ページの先頭へ
  
  
    