桜美林のスポーツ 桜美林のスポーツ

  • スポーツ
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合?大会?イベント予定と結果
  • チアリーディング部トップ
  • チアリーディング部紹介
  • 部員?スタッフ紹介
  • 試合日程?結果
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • Athlete Voice
  • お問い合わせ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
桜美林のスポーツ
メニュー
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
    • チアリーディング部紹介
    • 部員?スタッフ紹介
    • 試合日程?結果
    • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー
    • Athlete Voice
    • お問い合わせ
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合?大会?イベント予定と結果

Cheerleadingチアリーディング部

  • X
  • instagram
  1. トップ
  2. チアリーディング部
  3. Athlete Voice
  4. チアリーディング部 部長 菊池 莉緒

チアリーディング部 部長 菊池 莉緒

「クリーン&ダイナミック」の伝統を受け継いでいく

チアリーディング部 部長 ベース
菊池 莉緒 健康福祉学群 3年
東京都立雪谷高等学校 出身

高校のコーチに背中を押されて

小学校に入学する前、住んでいた地域にチアのクラブチームが新設されました。母の勧めもあって入部すると、すぐにのめり込みましたね。チアは応援するためのスポーツで、ポジティブな雰囲気に魅了されたのだと思います。

高校までずっと競技を続けましたが、大学でもチアを続けるかどうかは迷っていました。背中を押してくれたのは、「桜美林大学で続けてみてはどうか?」という高校の顧問の言葉です。思い返せば、参加した合同練習では、桜美林大学の楽しそうな雰囲気に惹かれていました。体験会ではスタンツに混ぜてもらうことも。大学生にとっては簡単な技でも、高校生が技を成功させるたびに盛り上げてくださり、本当に楽しかったです。コロナ禍の影響で不完全燃焼も感じていたので、桜美林大学に進学してチアを続けることにしました。

チアの楽しさを再発見できた関西合宿

私は今シーズンから主将を務めています。グイグイとチームを引っ張っていくタイプではないため、最初の頃はチーム運営に悩みを抱えることも多かったですね。普段はざっくばらんにコミュニケーションをとれる間柄なのですが、長く練習を続けていると、お互いの信頼関係が崩れることもあります。自分より周りの方が優れているように思え、自分の立ち位置や能力について悩み、知らないうちに疲弊していたように思います。

転機は、今年3月に行われた関西合宿。関西の大学の皆さんが常にワイワイと盛り上がっていて、とにかくチアを楽しんでいたんです。良い意味で刺激を受けた私たちも、新しい技ができるたびに一緒になって喜びました。

3年生の同期は、私を含め7人います。心掛けているのは、ミスを強く指摘するのでなく、チームの雰囲気を明るくすること。もちろん時には厳しさも大事ですが、関西合宿で再発見したチアの楽しさを伝えていくようなコミュニケーションを意識しています。

JAPAN CUPで桜美林大学らしさを体現する

桜美林大学チアリーディング部は、先輩方から受け継いできた「クリーン&ダイナミック」な演技を大切にしています。今年は例年以上に細部にこだわり、基礎的なことから一つひとつの技を磨いています。

目標は、夏に開催されるJAPAN CUPに出場し上位の成績を収めることです。JAPAN CUPでは通常の大会とは異なり、チームカラーの三色のポンポンを持って演技します。そこでしっかり技を決め、会場を彩るような綺麗で力強い演技を披露したいですね。そのためにも、まずは関東選手権大会をやり切ること。自由演技、規定演技ともにノーミスで決めたいと思います。桜美林大学らしさを体現できるよう努力してまいりますので、ぜひ応援よろしくお願いします。

自分でなく、仲間のために努力する

チアリーディング部 ミドル
田中 季絵 健康福祉学群 1年

インタビュー

PAGE TOP
  • 桜美林大学
    〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
  • J.F.OBERLIN

各団体の紹介

  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • O. A. C. U.

FOLLOW US

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • 桜美林のスポーツ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • チアリーディング部
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部

リンク

  • 桜美林学園
  • 桜美林大学
  • 受験生サイト
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
Copyright ? J. F. Oberlin University. All Rights Reserved.