桜美林のスポーツ 桜美林のスポーツ

  • スポーツ
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合?大会?イベント予定と結果
  • 女子ラクロス部トップ
  • 女子ラクロス部紹介
  • 部員?スタッフ紹介
  • 試合日程?結果
  • フォトギャラリー
  • Athlete Voice
  • お問い合せ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
桜美林のスポーツ
メニュー
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
    • 女子ラクロス部紹介
    • 部員?スタッフ紹介
    • 試合日程?結果
    • フォトギャラリー
    • Athlete Voice
    • お問い合せ
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合?大会?イベント予定と結果

Lacrosse女子ラクロス部

  • X
  • instagram
  1. トップ
  2. 女子ラクロス部
  3. 女子ラクロス部紹介

女子ラクロス部紹介

1988年に創部し、校章をモチーフとした「Three Nails Crowns」というチーム名で活動をしています。
初めて単独チームで関東学生ラクロスリーグ戦に参加したのは、1991年の第4回大会であり、日本のラクロスの歴史と共に歩んできました。

1993年?1995年には2部1位という歴代最高戦績を残し、現在は3部に所属して2部昇格を目指して日々の練習に励んでいます。

「カレッジスポーツの華」と言われるラクロスは、大学から競技を始める学生がほとんどのため、大学から新しいことに挑戦したい学生にはピッタリの競技です。
スタートラインが一緒なので、日本代表を目指すこともできます!
過去に、桜美林大学所属でU19日本代表として活躍していた選手もいました。

ラクロスは学生主体で大会運営をしていることからも、社会人として必要なスキルを習得できるだけでなく、他大学との交流も盛んで人脈を広げることもできます。
学業×ラクロスで、将来活躍できる人材となることを目指します。

プロフィール

創部年1988年
チーム名Three Nails Crowns
加盟団体日本学生ラクロス連盟
歴代最高成績関東学生ラクロスリーグ 2部1位(1993年、1995年)
指導スタッフ顧 問:上坂 孝博
副顧問:小暮 祐子
コーチ:干川 智久
学生スタッフ 主 将:鳥居 蒔生
副主将:茂木 凪沙、賀門 颯春
主 務:鳥居 蒔生
部員9名
練習?活動場所桜グラウンド、メイングラウンド
活動日時火?水?金?土(?日)  6:50~8:45
※水のみ18:00~21:00

年間予定

5月あすなろ杯(2年生大会)
6月Freshman camp(他大学合同1年生合宿)
8月合宿、関東学生ラクロスリーグ戦(8~11月)、Summer杯(1年生大会)
12月Wintter杯(1年生大会)

学外活動

◆境川クリーンアップ大作戦への参加
 毎年5月頃に開催され、淵野辺駅と町田キャンパスの間を流れる境川を綺麗にするボランティア活動に参加しています。

◆東京都立町田総合高校へのラクロス指導
 定期的に高校の練習に参加し、基礎技術等を指導しています。

協賛

マルコ株式会社(2022年1月~2022年12月)

マルコ(株)様主催?下着教室を受講し、下着選択の重要性や生活シーンによって下着を使い分けることを学びました。
また、全部員にスポーツブラをご提供いただき、横断幕も寄贈いただきました。
契約期間中は、ユニフォームにマルコ(株)様のワッペンを着用致します。

主な戦績

2019年度関東学生ラクロスリーグ戦 3部3位
2018年度関東学生ラクロスリーグ戦 3部3位
2017年度関東学生ラクロスリーグ戦 4部1位 3部昇格
2016年度関東学生ラクロスリーグ戦 4部1位
2015年度関東学生ラクロスリーグ戦 3部5位 4部降格
2014年度関東学生ラクロスリーグ戦 3部3位
2013年度関東学生ラクロスリーグ戦 3部2位
2012年度関東学生ラクロスリーグ戦 3部2位
2011年度関東学生ラクロスリーグ戦 3部2位
2010年度関東学生ラクロスリーグ戦 3部3位

PAGE TOP
  • 桜美林大学
    〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
  • J.F.OBERLIN

各団体の紹介

  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • O. A. C. U.

FOLLOW US

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • 桜美林のスポーツ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • チアリーディング部
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部

リンク

  • 桜美林学園
  • 桜美林大学
  • 受験生サイト
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
Copyright ? J. F. Oberlin University. All Rights Reserved.