桜美林のスポーツ 桜美林のスポーツ

  • スポーツ
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合?大会?イベント予定と結果
  • 女子ラクロス部トップ
  • 女子ラクロス部紹介
  • 部員?スタッフ紹介
  • 試合日程?結果
  • フォトギャラリー
  • Athlete Voice
  • お問い合せ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
桜美林のスポーツ
メニュー
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
    • 女子ラクロス部紹介
    • 部員?スタッフ紹介
    • 試合日程?結果
    • フォトギャラリー
    • Athlete Voice
    • お問い合せ
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合?大会?イベント予定と結果

Lacrosse女子ラクロス部

  • X
  • instagram
  1. トップ
  2. 女子ラクロス部
  3. TOPICS
  4. 2023年
  5. 第35回関東地区学生ラクロスリーグ戦 ブロック発表 4年生の想い

TOPICS

2023.05.18(木)

第35回関東地区学生ラクロスリーグ戦 ブロック発表 4年生の想い

日頃より、桜美林大学女子ラクロス部へのご声援ありがとうございます。
先日行われた抽選により桜美林大学女子ラクロス部は【4部cブロック】に決定致しました。今年度の目標である4部全勝3部昇格できるようチーム一丸となり精一杯努力してまいります。
cブロック大学:桜美林大学、聖心女子大学、創価大学、茨城大学、文教大学?高崎経済大学?淑徳大学(合同チーム)

以下、4年生のリーグ戦への意気込みです。

【山口奏美/主将/左3】
23チームは、昨年と同様のメンバーで挑みます。3部昇格、そしてリーグ戦全勝を目標に掲げています。『何苦楚魂』辛い時こそ、それが自分の礎となる。自分たちらしいマインドを常に持ち、リーグ戦を戦い抜きます。また、悔しい思いをしたからこそ、さらに強いチームワークがあることは間違いありません。リーグ戦を自分たちらしく笑顔で終えられるように、勝ち上がっていきます。

【勇佑佳/副主将/左1】
今年は全勝して 3部に昇格します。学生生活、最後の部活動は強敵で高い壁が立ちはだかりました。しかし、集大成として後悔ない様に最後までやり遂げたいです。また、4年間支えて下さったコーチの方々や仲間、両親、友人に感謝の気持ちを伝えたいです。ありがとうを笑顔で伝えられるように最後を締めくくります。

【秋本真帆/ATリーダー/左2】
今年で最後のリーグ戦です。去年は3部降格という悔しい結果に終わってしまったので、4部全勝、3部昇格を目指してみんなで良い結果で引退できるように頑張りたいです!どんな時でも諦めずに沢山声を掛け合って頑張ります!応援よろしくお願いします!!

【島尾美怜/DFリーダー/右1】
日頃より桜美林大学女子ラクロス部の応援ありがとうございます。
リーグ戦の組み合わせが決まり、4年生にとっては最後の大会です。去年の悔し涙を笑顔に変えられるようにチーム一丸となって頑張ります。
少ない人数ではありますが、これからの練習にもより一層力を入れて応援してくださる皆様に少しでも良い報告ができるよう努力していきます。
ぜひ応援の程、よろしくお願いいたします!

【吉田朱里/主務/左4】
マネージャーとして約4年間チームを支えてきて、今回最後のリーグ戦で4年間本当にあっという間だったという思いでいっぱいです。チームのみんなを1番近くで見てきて、みんなが頑張っている姿、喜んでいる姿、悔し涙を流しているところを沢山見てきました。最後のリーグ戦どんな結果になろうとみんなには最後まで全力を尽くして戦ってほしいです!私も選手と同じ強い気持ちでリーグ戦一緒に戦います!

【齋藤陽奈/右2】
昨年のリーグ戦では、入れ替え戦で悔しい思いをした部員たちと、今年度はその悔しさをバネに切磋琢磨して練習してきました。4部全勝、3部に昇格してみんなで笑顔で終われるリーグ戦にします。
このメンバーと一緒に過ごせた日々に感謝しながら戦っていきたいです。頑張ります。

【磯貝萌/右3】
大学最後のリーグ戦、大好きな仲間たちと笑顔で終われるよう頑張ります!!

PAGE TOP
  • 桜美林大学
    〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
  • J.F.OBERLIN

各団体の紹介

  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • O. A. C. U.

FOLLOW US

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • 桜美林のスポーツ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • チアリーディング部
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部

リンク

  • 桜美林学園
  • 桜美林大学
  • 受験生サイト
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
Copyright ? J. F. Oberlin University. All Rights Reserved.