桜美林のスポーツ 桜美林のスポーツ

  • スポーツ
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合?大会?イベント予定と結果
  • 男子バレーボール部トップ
  • 男子バレーボール部紹介
  • スタッフ?部員紹介
  • 試合日程?結果
  • フォトギャラリー
  • 卒業生進路
  • Athlete Voice
  • お問い合わせ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
桜美林のスポーツ
メニュー
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
    • 男子バレーボール部紹介
    • スタッフ?部員紹介
    • 試合日程?結果
    • フォトギャラリー
    • 卒業生進路
    • Athlete Voice
    • お問い合わせ
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合?大会?イベント予定と結果

Men's Volleyball男子バレーボール部

  • instagram
  1. トップ
  2. 男子バレーボール部
  3. TOPICS
  4. 2025年
  5. 25 秋季2部男子バレーボール部リーグ戦結果報告

TOPICS

2025.11.10(月)

25 秋季2部男子バレーボール部リーグ戦結果報告

2025年度秋季関東大学秋季2部バレーボールリーグ戦全試合が終了しました。


第1戦 日本大学  0(16-25.15-25.18-25)3
第2戦 慶應義塾大学  0(10-25.13-25.16-25)3
第3戦 立教大学  0(16-25.19-25.22-25)3
第4戦 中央学院  1(25-15.17-25.18-25.21-25)3
第5戦 大東文化大学  0(22-25.16-25.20-25)3
第6戦 山梨学院大学  0(19-25.22-25.17-25)3
第7戦 亜細亜大学  0(23-25.15-25.21-25)3
第8戦 山梨大学  2(26-24.25-23.19-25.19-25.12-15)3
第9戦 立正大学  2(25-19.22-25.21-25.25-23.14-16)3
第10戦 国際武道大学  0(20-25.17-25.21-25)3
第11戦 明治学院大学  1(30-32.25-22.18-25.34-36)3

【2?3部入替戦】
平成国際大学(3部1位)  0(22-25.20-25.22-25)3

【最終結果】2部12位 3部へ降格


たくさんのご声援、本当にありがとうございました。
今後とも、弊部への応援をよろしくお願いいたします。

【監督 迎川 敬太コメント】

日頃より多大なるご支援、ご声援を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、2025年度秋季リーグ戦において2部12位という結果となり、3部との入替戦に出場いたしましたが、残念ながら敗退し、2026年度春季より3部リーグへ降格することとなりました。これに伴い、4年生は本リーグ戦をもって引退となりました。
今年度春に2部へ昇格したばかりでしたが、力及ばず、非常に悔しい結果となりました。
現在は新チーム体制のもと、心機一転、再び2部昇格を目指して日々の練習に励んでおります。
今後も、より高いレベルでバレーボールに取り組む姿をお見せできるよう、精進してまいりますので、引き続き温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 【主将 照屋 怜士コメント】

2025年春季リーグでは、昨年の先輩方の意思を引き継ぎ、3部リーグで1位となりました。
入替戦では悲願の勝利を果たし、秋季リーグから2部リーグでプレーする資格を得ることができました。
秋季リーグではタフな試合が続き、結果は0勝11敗。再び3部との入替戦に臨みましたが、惜しくも敗れ、3部降格が決まりました。
目標を達成した後、その状態を維持することの難しさを痛感するとともに、多くの学びを得ることができました。

また、この4年間、たくさんの方々からのご支援?ご声援に支えられ、最後まで戦い抜くことができました。
特に最後の1年は、その温かさをより一層感じる一年となり、本当に嬉しく思っています。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

来年は後輩たちが再び2部昇格を果たし、活躍している姿を楽しみにしています。
今後とも桜美林大学男子バレーボール部へのご支援?ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

PAGE TOP
  • 桜美林大学
    〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
  • J.F.OBERLIN

各団体の紹介

  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • O. A. C. U.

FOLLOW US

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • 桜美林のスポーツ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • チアリーディング部
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部

リンク

  • 桜美林学園
  • 桜美林大学
  • 受験生サイト
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
Copyright ? J. F. Oberlin University. All Rights Reserved.