健?ス:健康科学?スポーツ科学専攻 社:社会福祉学専攻 精:精神保健福学専攻 実:実践心理学専攻 保:保育学専攻
取得できる資格?教員免許状 | 健?ス | 社 | 精 | 実 | 保 |
---|---|---|---|---|---|
社会福祉士(国家資格) | ◎ | 〇 | |||
精神保健福祉士(国家資格) | 〇 | ◎ | |||
公認心理師(国家資格) | ☆ | ||||
保育士(国家資格) | ● | ||||
幼稚園教諭一種免許状
|
● | ||||
中学校?高等学校教諭1種免許状(保健体育) | ● | ||||
JPSUスポーツトレーナー (一般社団法人全国体育スポーツ系大学協議会認定) |
★ | ||||
健康運動実践指導者 (公益財団法人健康?体力づくり事業団認定) |
★ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
初級パラスポーツ指導員 (公益財団法人日本パラスポーツ協会) |
● | ● | ● | ● | ● |
公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者「共通科目Ⅲ」(スポーツコーチングリーダー)
|
★ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
公益財団法人日本スポーツ協会公認ジュニアスポーツ指導員 | ★ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
Functional Movement Screen レベル1 | ★ | ||||
認定心理士 (公益社団法人日本心理学会認定) |
▲ | ▲ | ▲ | ● | ▲ |
健康心理士 (一般社団法人日本健康心理学会認定) |
▲ | ▲ | ▲ | ● | ▲ |
社会福祉主事任用資格 | ● | ● | ● | ● | ● |
児童指導員任用資格 | ● | ● | ● | ● | ● |
児童福祉司任用資格 | ◆ | ◆ | ◇ | ◇ | |
児童心理司任用資格 | ● |
◎大学における指定科目履修後、卒業時に受験資格取得可能。
○大学における指定科目履修後、卒業時に受験資格取得可能。社会福祉士と精神保健福祉士のダブル取得は修得科目?成績により可能。
☆大学における指定科目履修後、所定の大学院進学または所定の機関における実務経験により受験資格取得可能。
★大学における指定科目の履修により認定試験の受験資格取得可能。
●卒業時に取得または卒業後に申請して取得できる資格。
◆指定施設で1年以上相談援助業務に従事するか、社会福祉士または精神保健福祉士の資格取得で満たすことができる資格。
◇卒業後、指定施設で1年以上相談援助業務に従事することで満たすことができる資格。
▲卒業要件や他資格との組み合わせ、時間割によっては4年間での資格取得が難しい場合がある。
>任用資格は、所定の要件を満たし、該当する職種に就いて初めて効力を発揮される。
メジャー?マイナープログラムと資格取得の例
No | メジャー |
マイナー |
実習科目群 |
資格 |
1 |
社会福祉学 | ソーシャルワーク | ? | 社会福祉士(国家試験受験資格) |
2 | 精神保健福祉学 | ソーシャルワーク | ? | 精神保健福祉士(国家試験受験資格) |
3 | 実践心理学 | 健康支援の心理 | ? | 公認心理師(大学院修了あるいは指定された施設での 2年以上の実務経験が必要) |
4 | 保育学 | 子ども支援 | ? | 保育士/幼稚園教諭1種免許 |
5 | 健康科学 | スポーツ科学 | ? | 保健体育科教員(教職指定科目の履修が別途必要)/ JPSU認定スポーツトレーナー |
6 | スポーツ科学 | スポーツと福祉 | 初級障がい者スポーツ指導員 |
※ 1、2、3は、メジャー?マイナー+実習?演習科目
※ 4は、メジャー+資格取得に必要な科目+実習科目
※ 5は、メジャー?マイナー+資格取得に必要な科目+実習科目
※ 6は、メジャーにかかわらず付加価値的な資格取得を目指すことが可能
ページの先頭へ