
桜美林大学と毎日新聞社は2021年の桜美林学園100周年へ向けたシンポジウム「オリンピック?パラリンピックの世界」を昨年度に続き、開催します。この春に開設された新宿キャンパスで、東京2020オリンピック?パラリンピックを通して、新しい生き方?考え方、これからの社会に求められることについて考えます。
第1部には、東京2020オリンピックで正式競技に復活する「野球?ソフトボール」の競技が行われる福島県出身で、アテネ2004オリンピック監督代行だった横浜DeNA前監督?中畑清さん(野球評論家)と、桜美林高校野球部員としてセンバツ出場経験のある林正浩アナウンサーをお招きし、東京2020大会への期待などを語って頂きます。
第2部では、「桜美林大学生が考えるオリンピック?パラリンピックのおもてなし」と題して、本学でホスピタリティーを学ぶ学生が、東京2020大会のためにできることや、やりたいことについて発表します。
さらに特別企画として、パラリンピックの射撃日本代表に内定した本学リベラルアーツ学群の水田光夏選手にご登壇頂き、パラ射撃の競技や来年の東京2020大会への思いを話して頂きます。
入場無料、どなたでもご参加頂けるイベントです。たくさんの方のご参加をお待ちしております。
最新のイベント情報
-
- 2025年07月30日
- 大学
- 町田キャンパス
- 公演
- 吹奏楽部 サマーコンサート2025
- 2025年07月30日
-
- 2025年07月24日
- 大学
- 新宿キャンパス オンライン
- 講義?講演
- 【公開講座】「人生、キャリア形成、そして、健康に生き抜く覚悟を」
- 2025年07月24日
-
- 2025年07月14日
- 大学院
- 新宿キャンパス
- 講義?講演 ワークショップ
- 【公開講座】こころの防災フェア2025ー自分や大切な人の安全?安心のためにー
- 2025年07月14日
-
- 2025年07月02日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- 【高校生?桜美林大生】イエローヘルメッツ『マクベス』公開稽古観覧募集【限定無料】
- 2025年07月02日
ページの先頭へ