- 365在线体育投注-【官网直营】@
- 2023年度
- BM学群川﨑ゼミ「美しい伊豆 学生ドライブスタンプラリーコンテスト」で優秀賞を受賞
BM学群川﨑ゼミ「美しい伊豆 学生ドライブスタンプラリーコンテスト」で優秀賞を受賞

新しい旅を創造するツーリズムビジネスを研究しているビジネスマネジメント学群の川﨑(友加)ゼミは、「美しい伊豆 学生ドライブスタンプラリーコンテスト」で優秀賞を受賞しました。
「美しい伊豆 学生ドライブスタンプラリーコンテスト2023」はJAF(日本自動車連盟)静岡支部が主催する産学連携企画です。本コンテストは、学生の新たな視点によるドライブ観光情報の発信と地域活性化を目的とするもので、今回の募集テーマは「伊豆半島の観光スポットを発地または着地とし、車を使って巡る、ドライブスタンプラリー企画の提案」でした。
今回のコンテストの課題に対して、川﨑ゼミでは下記のような提案を行いました。
8月24日(木)、JAF静岡支部で書類審査を通過したチームによる最終審査会が行われました。その結果、川﨑ゼミの提案は、観光に関する新たな着眼点、および魅力創出という点が評価され、優秀賞を受賞することができました。
コンテストに参加したゼミ生は、「夏休みも学校に行くなど、準備が大変でしたが、ゼミとして初めて立てた企画で優秀賞を受賞することができて嬉しいです。今回のコンテスト参加の経験を活かし、旅行商品への理解を深めると共に様々な旅行?観光事業のコンテストに挑戦したいです」と感想を語っていました。
川﨑ゼミは新設のゼミですが、観光学研究の方法論を学びつつ、ツアープランの作成や観光地での調査などを通して、新しい観光について研究を続けていく予定です。
記事:ビジネスマネジメント学群3年 寺下颯、2年 清水泰人
ページの先頭へ